こんにちは。
石川県加賀市の、「こほく寺子屋」で小中学生の学習指導を行っている永江です。
とはいっても、今年度は秋から湖北地区会館が改装で使えなくなったので、
それ以降は休業です。
その間、私は、金沢にあるパトリ塾にて同じように学習指導をしていました。
こほく寺子屋での例年のようにパトリ塾でも中学3年生の受験生を何人か指導し、
そして、先日、公立高校の入学試験が終わりました。
指導を始めた当初は数学の方程式の文章題で式が作れなかったり、
図形の方向が変わるとまったく解法がアタマに浮かばなかったり。
そういう生徒さんもなんとか志望校の受験までたどりつきました。
結果はともかく、
とりあえず私立高校の試験から公立高校の試験まで頑張ったので、
まずはいったん、ゆっくり休んでほしいところですね。
そして、きっと志望校には合格していると信じて、
高校生活の楽しい妄想をしてくれていると良いなあと思っています。
まだ曜日などは確定的ではないのですが、
こほく寺子屋としての学習指導再開は4月から、
改装された湖北地区会館でこれまで同様にやっていきます。
お休みをしている間もパトリ塾でお仕事をさせていただいていたので
指導のカンを失っているようなことはありません!
それ以上に、また違ったタイプのお子さんたちと付き合ってきたので
自分で言うのもアレですが指導力はさらに向上したと思っています。
さらに、
障がい福祉の事業所でもあるパトリでは
学習障がいなどがあって勉強が本当に苦手な生徒さんも指導しています。
学校の勉強になかなかついていけないお子さんでもバッチリ面倒みますよ!
もちろん、
志望校をランクアップする。
上位校を目指す。
そういうお子さんの指導もしっかりやります。
私の母校である小松高校を目指す生徒さんもぜひ指導したいです。
どんなレベルのお子さんであってもその子に合った指導で
その子にあった成長のお手伝いをいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
こほく寺子屋のご案内ページはこちらです
↑ぜひ一度ご覧いただき、ご検討ください