思考力トレーナーの永江です。
今日の夜に開催される
NPOかなざわ創造塾「鼎(かなえ)」さんのイベント【“大好きなモノ”論】。
これに発表者として参加します。
このイベントはどんなものかというと、
いろんな人たちが自分の大好きなものについて10分間でプレゼンをして、
大好きなものの魅力を伝えるというものです。
私も自分の大好きなものについて発表してきます。
このプレゼンの準備の中で私がたどった思考の経路が、
まさに【デキる塾】の基本メソッドに沿ったものでした。
好きなものの情報を集め、
それを説明するための要素や単語に分解する。分解したものを関連付けて、
適切なまとまりに分類をする。それがプレゼントとして適切かどうか
試しながら複数の組み合わせで試行錯誤する。それぞれの過程では伝えることを意識している。
プレゼン自体が上手くいくにはこれらに加えて発表の技術が必要ですが、
昨日までにしてきた準備は万端です。
そして、
このイベントは他の発表者の方々のプレゼンを観せていただくのも楽しみのひとつです。
自分の知らないものの魅力に触れたり、
知っているもののさらなる深みを教えていただいたり。
楽しみです。