思考力トレーナーの永江です。
今日は週のはじめでした。
私の場合は週末だからといって仕事をしないわけではなく、
多くの個人事業主さんと同様にプラベートとの境目はあいまいです。
それでも、対外的な業務や役所・公共施設さんと関係する事柄は
週末に発生した事案であっても月曜まで待つほかないことがあります。
ということで、
今日はいくつかの訪問と役所への書類提出をこなしました。
この種類の業務は「抜け・漏れ」があると自分が困るだけではなく
相手方にもご迷惑をお掛けすることになります。
事前にチェックが必要ですね。
私の場合は必ず紙に書き出すようにしています。
メモとして持ち運べるものとは限りませんが、
必ず「見える化」します。
ちょっと複雑だったりやることが多い場合は
マインドマップに描き出します。
これで「抜け・漏れ」はほとんどありません。
みなさんも、必要なことはアタマの中だけでなく、
いちどアウトプットして「見える化」しましょう。