思考力トレーナーの永江です。
今月(10月)の【デキる塾】は「フレームワーク祭り」。
ただいまそのための準備をしています。
フレームワーク思考を楽しむワークを5~7個くらい出来たらと思っています。
フレームワーク思考とは、
考えるべき事柄に「思考の枠組み」を当てはめてあげることで、
ものすごく簡単に情報の洗い出しと、そこからの思考が進められるようになるものです。
例えばSWOT分析。
会社や地域、団体などについて以下の4つを考えることで、
事業戦略などを計画しやすくなります。
強み (Strengths) 組織が持っている良いモノ
弱み (Weaknesses) 組織が持っている弱点
機会 (Opportunities) 組織の外にあってチャンスになること
脅威 (Threats) 組織の外にあって不安材料になっているもの
こういう思考の枠組みをいろいろと使ってみて、
お仕事や生活の中で思考するためのヒントにしていただきます。
【デキる塾】の詳細は下記のリンクからご確認ください
あなたの隠れた天才思考を引き出す【デキる塾】