みなさんは、
人はこうあるべきだ!
ということを考えたりしますか?
そこまでの強烈な思いではないとしても、
どのように生きるのが望ましいのか、というニュアンス程度であれば
考えたことがあるという人の方が多いのではないでしょうか。
新年度になってからお子さんの学習をみさせていただく仕事を始め、
子供たちに対して
「こういう大人になって欲しいなぁ」
と思うことが多くなりました。
それは一言で言い表せるものではなく、
マインドマップのような広がりをもって色々と思い浮かんできます。
社会に対しての関わり方
家族に対しての接し方
恩師とはどのように接するか
友人との関係はどうあってほしいか
企業人・職業人になったらどうなのか
そして、さらに次の世代にどう繋げていくか
考えていくと、
自分自身がどのようにあろうとするのかということに重なる部分が
とても多いようにも思います。 道徳一般として大事なことも多いです。
そして、子供たちに対して思うとともに、
世の中の大人たちに対しても思ったりします。
そんなこんなを、おそらく、このブログでも徒然に記していくことになると思います。